左下の横三本をタップして
メニュー項目を表示
本文へスキップ


ヤマザキ/ちいかわ
「いもむしパン」

2024年10月の新商品。

可愛い、ちいかわのイラスト見ながら食べる、いもむしパン。芋虫ではない!さつま芋が美味しい蒸しパン。

●一番下に最後まで見てくれた方へのお礼があります。
【広告】
■パンのグルメ情報を検索
ちいかわ いもむしパンヤマザキ/いもむしパン(ちいかわ)

可愛い、ちいかわのイラスト見ながら食べる、いもむしパン。
このエントリーをはてなブックマークに追加
【広告】

ヤマザキ/いもむしパン(ちいかわ)

【広告】

価格・カロリー・食塩相当量

ヤマザキ(山崎製パン株式会社)から販売している「いもむしパン(ちいかわ)」。

ヤマザキのサイトには・・・
「ちいかわ」の漫画に登場する「いもむしパン」をイメージして、おいもあんを包み、さつま芋をトッピングして蒸し上げました。
・・・と書いてありました。

ちいかわ いもむしパン【食べた日】2024年10月9日
【ブランド】ヤマザキ
【価格(税込み8%)】159円

【カロリー/食塩相当量】
1個あたり、268kcal/食塩相当量0.6g
【購入店】KOHYO
※販売終了や、価格、カロリー、食塩相当量など変わる場合があります。食べた日を参考にしてください。価格は購入店によって違います。
※カロリー、食塩相当量は目安です。
このページの先頭へ

重さ・中身など

【広告】
ちいかわ いもむしパンヤマザキの「いもむしパン(ちいかわ)」の重さを測ってみました。

101.5gあります。
蒸しパンは重たいです。
下の写真はヤマザキ「いもむしパン(ちいかわ)」を包丁で切った写真です。

白い蒸しパンの中には、明るいオレンジ色の「さつまいも白あん」。蒸しパンの上には角切りの「さつまいも甘露煮(かんろに)」が、ありますね。ちいかわ いもむしパン
下の写真は、蒸しパンの裏面です。これだけ見ると中華まんみたいですね。ヤマザキでは中華まんも販売しているので、中華まんの技術を使っているのカモ知れません。ちいかわ いもむしパン
このページの先頭へ

いもむしパン

ヤマザキの「いもむしパン(ちいかわ)」。袋の中からは、さつまいもの濃厚な甘い香りの中に、酸っぱい香りがしてきます。出来立ての、さつま芋の香りが閉じ込められているのでしょうか?
濃い赤色のカップに入った蒸しパン。さつま芋をイメージしているのでしょう。
中央部分の「さつまいも甘露煮(かんろに)」の上にはビニールシートがあります。 ちいかわ いもむしパン
ちいかわ いもむしパンさつまいも甘露煮のトッピングですが、中央だけではありません。横にもありました。
ちいかわ いもむしパン触るとベタベタする、いもむしパン(ちいかわ)。カップを手で持ちながら食べた方が良いです。

食べてみると、ふっくら、しっとりの生地は、甘味があって、ちょっぴり酸っぱさあり。とろ〜り、さつまいも白あんの、さつまいも味の甘さの中に、角切りの、さつまいも甘露煮が、サクサクした硬めの食感で美味しいです。
蒸しパン生地の酸っぱさと、あんの甘さとの相性が良いですね。
このページの先頭へ

ちいかわ

【広告】
ヤマザキの、いもむしパンには、ちいかわ達が描かれています。
下の写真の、いもむしパンを食べている、ちいかわ達。右から「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」です。ちいかわ いもむしパン
ちいかわについて調べてみました。

ちいかわ

誕生日は2017年5月1日。

「ちいかわ」は、ナガノさんが描く人気キャラクターで、正式には「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」というタイトルの作品の主人公です。ちいかわは、その名の通り「小さくてかわいい」キャラクターで、見た目は小さな白い動物のようです。

ちいかわは、いつも一生懸命で、友達のハチワレやうさぎと一緒に楽しくも切ない日々を過ごしています。彼らの冒険や日常のエピソードは、時に笑いを誘い、時に心温まるものとなっています。

ハチワレ

誕生日は2020年5月1日。

「ハチワレ」は、ちいかわの主要キャラクターの一人で、青と白の毛色が特徴的なキャラクターです。彼の名前は、顔の模様が「八」の字に割れていることから来ています。

ハチワレは、社交的で楽天的な性格を持ち、好奇心旺盛で冒険心にあふれています。彼はちいかわやうさぎの言葉を「翻訳」したり、状況を説明したりする役割を果たし、物語の進行を助ける存在です。

また、ハチワレは「〜ってコト?」という独特の言い回し(ハチワレ構文)を使うことでも知られています。この言い回しは、彼のキャラクターを一層魅力的にしています。

ハチワレの住まいは洞窟で、慎ましやかな生活を送っていますが、時には「おっきな討伐」に挑むなど、勇敢な一面も見せます。

うさぎ

誕生日は2019年1月22日。

「うさぎ」は、ちいかわの友達で、黄色い体色の兎です。彼の性格は天真爛漫で自由奔放、器用で賢い一方、高圧的な一面もあります。また、声が大きく、リサイクルショップが好きで、日本語に近い言葉を話すこともあります。「プルャ」「ウラ」「ヤハ」「ハァ?」「フゥン」が口癖。

うさぎは、草むしりやギターが得意で、旅行が趣味です。また、怪しい洞窟にも率先して入っていく大胆な性格も持っています。

いもむしパン

「ちいかわ」の漫画に登場する「いもむしパン」は、ハチワレがちいかわに「食べる? いもむしパン」と声をかけるシーンで登場します。ちいかわは最初、芋虫のパンだと勘違いして断りますが、その後誤解が解けて、ちいかわ、ハチワレ、うさぎの三人が仲良く「いもむしパン」を食べるというエピソードです。

この「いもむしパン」を現実の商品した販売したのが、このページで紹介している、いもむしパンです。
このページの先頭へ
【広告】
他の新商品パン(今まで掲載したパン)
※古い情報のタイトルは削除する場合があります。
※このページで紹介したパンよりも新しく掲載したパンなど全ての新商品パンは[新商品パンのページ]を見てください。
写真(著作権)について
当サイトで使用しいる写真の著作権は、パンのグルメ情報にありますので、写真の無断使用について、著作権法で認められている範囲を超えて利用する場合、有償・無償の区別なく禁止しています。
【広告】

【広告】


最後まで見てくれて、ありがとう!お礼のゲームです。
■言葉遊びと、おみくじです。
[言葉遊び:ここをクリック(タップ)して下さい]。

■カードゲーム(ブラックジャック)です。
[カードゲーム:ここをクリック(タップ)して下さい]。