左下の横三本をタップして
メニュー項目を表示
本文へスキップ


Pasco(パスコ)/
喫茶店風マルゲリータピザトースト

2025年2月の新商品。

バジルの風味と、チーズ味の塩味!厚切りピザトースト。マヨネーズをプラスして焼くと、さらに美味しくなる?

●一番下に最後まで見てくれた方へのお礼があります。
【広告】
■パンのグルメ情報を検索
喫茶店風マルゲリータピザトーストPasco(パスコ)/喫茶店風マルゲリータピザトースト

バジルの風味と、チーズ味の塩味!厚切りピザトースト。
このエントリーをはてなブックマークに追加
【広告】

Pasco(パスコ)/喫茶店風マルゲリータピザトースト

価格・カロリー・食塩相当量

Pasco(パスコ)(敷島製パン株式会社)から販売している「喫茶店風マルゲリータピザトースト」。

Pasco(パスコ)のサイトには・・・

完熟トマト、モッツァレラチーズ、国産バジルと、こだわりが盛りだくさん。厚ぎりの山型食パンに、完熟トマトのピザソース、モッツァレラチーズ、バジルソースをトッピングして焼き上げました。
※製品中のチーズのうち60%がモッツァレラチーズです。

・・・と書いてありました。
喫茶店風マルゲリータピザトースト
【食べた日】
2025年2月4日。
【ブランド】
Pasco(パスコ)。
【価格(税込み8%)】
105円。
【カロリー/食塩相当量】
203kcal/食塩相当量1.1g。
【購入店】
KOHYO。
喫茶店風マルゲリータピザトースト

価格について

今回購入した喫茶店風マルゲリータピザトーストは、広告の品でしたので、普段は、20〜30円ぐらい高くなっているカモしれません。
※販売終了や、価格、カロリー、食塩相当量など変わる場合があります。食べた日を参考にしてください。価格は購入店によって違います。
※カロリー、食塩相当量は目安です。
【広告】
このページの先頭へ

重さ・中身など

喫茶店風マルゲリータピザトーストPasco(パスコ)の「喫茶店風マルゲリータピザトースト」の重さを測ってみました。
66.5gあります。
厚みがあるけど、上から見たら半分のサイズですから軽いです。
下の写真はPasco(パスコ)の「喫茶店風マルゲリータピザトースト」を横から見た写真です。

パン生地の上には、赤い「ピザソース」、その上に「チーズ」、チーズには緑色の「バジル」が見えますね。喫茶店風マルゲリータピザトースト
下の写真は、ミミの部分。1枚のトーストを半分に切っているので、長さが短いミミの部分があります。
形が少し違いますね。喫茶店風マルゲリータピザトースト
喫茶店風マルゲリータピザトースト厚みがあるパンなので、パンの厚みを測ってみました。

最も厚みがある端の方は約37mm。凹んで厚みがない部分は約23mmです。
食パンの4枚スライスぐらいでしょうか?
【広告】
このページの先頭へ

喫茶店風マルゲリータピザトースト

完熟トマトのピザソース、モッツァレラチーズ、バジルソースをトッピングして焼き上げたという、マルゲリータピザトースト。
マルゲリータピザを扱っていないピザ店は無いと言われるほど、定番のピザですね。マルゲリータピザを調べてみました。

マルゲリータピザ

マルゲリータピザとは、イタリアのナポリ発祥のピザの一種で、トマトソース、モッツァレラチーズ、バジルの葉、オリーブオイルというシンプルな材料で作られており、トマトの赤、モッツァレラチーズの白、バジルの緑がイタリア国旗の色を表しています。

マルゲリータピザは、そのシンプルさゆえに、美味しいピザ店は「マルゲリータピザ」を食べれば分かる!と言われていているピザ。

発祥は、1889年にイタリア王妃マルゲリータがナポリを訪れた際、地元のピザ職人が献上したピザがマルゲリータの始まりと言われており、11月20日の「ピザの日」はマルゲリータ王妃の誕生日です。
喫茶店風マルゲリータピザトースト
写真はスーパーで売っていた、マルゲリータピザ。
ピザソースの赤。チーズの白、バジルの葉っぱの緑・・・イタリアの国旗になっていますね。

食べてみました

喫茶店風マルゲリータピザトースト袋の中からは、バジルの美味しい香りがしてくる、喫茶店風マルゲリータピザトースト。
直接、パンを持つと、手が少しベタベタするので、袋に入れたまま食べた方が良いです。

ちょっぴり硬いミミは、ちょっぴり苦くて香ばしいです。
チーズなどをトッピングしている生地は、柔らかくて、バジルの風味と、チーズ味の塩味。ハムが無いのに、ハムを食べているような不思議な食感で美味しいです。
ハムのような食感はチーズの、かたまりですね。

喫茶店風マルゲリータピザトーストが入っていた袋を見ると、カップに入った珈琲があったので、ブラック珈琲を飲みながら食べました。

喫茶店風マルゲリータピザトーストと、ブラック珈琲。苦いコーヒーで口の中が、スッキリ!食べたくなってくる美味しさです。喫茶店風マルゲリータピザトースト
このページの先頭へ

美味しく食べる

温めて食べたら美味しくなる?ピザトーストですから、電子レンジよりもオーブントースターで温めて食べる事にしました。
でも、ただ温めるだけでは普通なので、プラスアルファ!

用意したのは「キユーピー アマニ油マヨネーズ:200g(税込み375円)」です。
キューピーによれば「血圧が高めの方に適した機能があることが報告されているα‐リノレン酸を含む、機能性表示食品のマヨネーズです」、最近、血圧が高めの私。。
喫茶店風マルゲリータピザトースト
喫茶店風マルゲリータピザトーストに、マヨネーズをつけて、1000Wのオーブントースターで、余熱なしの2分間、温めました。喫茶店風マルゲリータピザトースト
マヨネーズの、ちょっぴり酸っぱい香りがしてくる、マヨネーズ好きにはたまらないピザトースト。

喫茶店風マルゲリータピザトースト温かいパンは、硬かったミミの部分が柔らかくなり、バジルの香りと、とろ〜りマヨネーズとチーズの塩味で美味しいです。
マヨネーズ味で、さらに美味しくなったピザトースト。今回2分だったけど、2分半ぐらいが良かったかも知れないです。
ちなみに私はマヨラーではありません。。。
このページの先頭へ

チーズに違いが。。。

喫茶店風マルゲリータピザトースト喫茶店風マルゲリータピザトースト左の上の写真が、そのまま食べた、喫茶店風マルゲリータピザトースト。
下の写真が、オーブントースターで温める時に使った、ピザトーストです。
撮影の向きが違うけど、明らかに、チーズのトッピングの仕方が違いますね。
チーズがある部分と無い部分では味が違うので、ちょっぴり違うピザトーストを味わえるかも知れません。
【広告】
このページの先頭へ
【広告】
他の新商品パン(今まで掲載したパン)
※古い情報のタイトルは削除する場合があります。
※このページで紹介したパンよりも新しく掲載したパンなど全ての新商品パンは[新商品パンのページ]を見てください。
写真(著作権)について
当サイトで使用しいる写真の著作権は、パンのグルメ情報にありますので、写真の無断使用について、著作権法で認められている範囲を超えて利用する場合、有償・無償の区別なく禁止しています。
【広告】

【広告】


最後まで見てくれて、ありがとう!お礼のゲームです。
■言葉遊びと、おみくじです。
[言葉遊び:ここをクリック(タップ)して下さい]。

■カードゲーム(ブラックジャック)です。
[カードゲーム:ここをクリック(タップ)して下さい]。