左下の横三本をタップして
メニュー項目を表示
本文へスキップ

ライ麦パン

(デニーズ)

軽めの朝食、ライ麦パンのセット。ダイエットや健康に良いライ麦パンをさらに美味しく食べました。

●一番下に最後まで見てくれた方へのお礼があります。
【広告】
■パンのグルメ情報を検索
デニーズ ライ麦パンデニーズ/ライ麦パン

ダイエットや健康に良いライ麦パンをさらに美味しく食べました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
【広告】

デニーズ
「ライ麦パン」

価格・カロリー・食塩相当量

「軽めの朝食におすすめ」というデニーズのライ麦パンのセット。

ローストポークサラダ ライ麦パン添え ドリンクつき

デニーズ ライ麦パン今回は「ローストポークサラダ」を食べました。
【食べた日】2024年11月8日。
【ブランド】デニーズ。
【価格(税込み)】
495円(10%)。
【カロリー/食塩相当量】174kcal/食塩相当量0.9g。

アボカド&チキン ライ麦パン添え ドリンクつき


【食べた日】
【ブランド】デニーズ。
【価格(税込み)】
638円(10%)。
【カロリー/食塩相当量】266kcal/食塩相当量1.5g。

スープモーニング ライ麦パン添え ドリンクつき

【食べた日】
【ブランド】デニーズ。
【価格(税込み)】
550円(10%)。
【カロリー/食塩相当量】191kcal/食塩相当量1.2g。
※販売終了や、価格、カロリー、食塩相当量など変わる場合があります。食べた日を参考にしてください。
※カロリー、食塩相当量などはデニーズのメニューに書いてあったものです。
※カロリー、食塩相当量は目安です。
※地域や店舗によって価格が変わる場合があります。
このページの先頭へ

外観・大きさ

【広告】
デニーズ ライ麦パン2枚のライ麦パンがセットになっています。
デニーズ ライ麦パン片方のライ麦パンは下側も「クラスト」(食パンで言えば「ミミ」)になっていますが、片方は周りだけクラストですね。
半分がクラストのライ麦パンをひっくり返すと・・・デニーズ ライ麦パン
デニーズ ライ麦パンライ麦パンの大きさは、長い部分が約95mm。短い部分は、その半分ぐらいです。
デニーズ ライ麦パンライ麦の厚みは約22mmです。
厚切りです。
このページの先頭へ

ライ麦パン

ライ麦パンについて調べてみました。

デニーズ ライ麦パン普通、パンは小麦粉を使って作りますが、ライ麦パンとは、小麦粉ではなく、ライ麦粉を主原料としたパンのことです。小麦パンに比べて色が濃く、独特の風味と食感が特徴です

小麦との違い

そのライ麦は、イネ科の植物で、小麦に似ていますが、いくつかの点で異なります。
  • 小麦よりも色が濃く、外皮が青緑色をしています。また、グルテンを形成するタンパク質が少なく、小麦粉のような弾力のある生地にはなりません。
  • 食物繊維、ビタミンB1、B2、カリウム、必須アミノ酸のリジンなどが豊富です。小麦よりも栄養価が高く、健康志向の人から注目されています。
  • 主にパンの原料として利用されます。ライ麦パンは独特の風味と食感が特徴で、全粒粉のライ麦パンは特に栄養価が高いです。
  • 古くからヨーロッパの食文化に深く根付いており、小麦よりも耐寒性が高いため、厳しい気候でも栽培できることから、重要な食糧源となってきました。
  • 人によっては酸味や苦味を感じることがあったり、一般的に小麦粉に比べてやや高価です。

ダイエット効果

ライ麦パンは、ダイエットに効果が期待できる食品として注目されています。
  • 食物繊維が豊富: ライ麦には、小麦よりも多くの食物繊維が含まれています。食物繊維は、腸内環境を整え、便秘解消に役立ちます。また、満腹感を感じやすくし、食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます。
  • 低GI(グリセミックインデックス)食品: GI値とは、食べたものが血糖値を上昇させるスピードを示す指標です。ライ麦パンはGI値が低いため、血糖値がゆっくりと上昇し、インスリンの分泌が穏やかになります。これにより、血糖値の急上昇による脂肪の蓄積を防ぎ、ダイエット効果につながると考えられています。

デニーズのライ麦パンを食べる

デニーズ ライ麦パンデニーズのライ麦パンを食べてみました。

デニーズのライ麦パンはマーガリンやジャムなどは付いていないので、そのまま食べます。

周りのクラスト(食パンで言うミミ)は、カリっと硬めのパンだけと、中のパン生地は、ちょっぴりザラザラ舌触りで柔らかく、そして甘味があって美味しいです。

マーガリンやジャムが無いライ麦パンですけど、ライ麦パンだけで美味しく、マーガリン等を使わない分、カロリーや、塩分ダウンで体にも優しい。おすすめメニューです。
このページの先頭へ

ローストポークサラダ

今回は、ローストポークサラダとライ麦パンのセットを注文しました。デニーズ ライ麦パン

ローストポーク

まずはローストポーク。ローストビーフが有名ですか「ポーク」なので豚肉ですね。牛肉の場合、中心が半生の赤い状態でも安全に食べらますが、豚肉は牛肉に比べて食中毒のリスクが高いため、しっかり焼く事が大切です。
しっかり焼くと言えば焼豚ですね。焼豚は醤油、砂糖、みりんなどで作ったタレに漬け込み、グリルやオーブンで焼き上げて作ったり、時には煮て作りますが、ローストポークは、主にオーブンでじっくりと焼き上げ、低温で長時間焼き、最後に高温で表面をカリッと仕上げることが多いです。
つまりローストポークはタレに漬け込まないです。

デニーズのローストポークを食べる

デニーズ ライ麦パンデニーズのローストポークを食べてみました。

薄いローストポークですが、香ばしい焦げ目と、ポークの脂。ロースハムを食べているようで美味しいです。
サラダの野菜です。薄い緑色はレタス、赤いのはミニトマト、左にある濃い緑色はグリーンリーフレタスかな?デニーズ ライ麦パン
デニーズ ライ麦パンまずはレタスを食べました。
サクサクのレタスは、ドレッシングの酸っぱさと甘味で美味しいです。
デニーズ ライ麦パン次はミニトマト。

皮が硬めのミニトマトは甘味があって美味しいです。
デニーズ ライ麦パン最後に、レタスをローストポークで包んで食べてみました。
サクサクのレタスに、水っぽいけどドレッシングの酸っぱさプラス、ちょっぴりハムの味で美味しいです。
レタスとローストポークを一緒に食べましょう!
このページの先頭へ

ライ麦パンの美味しい食べ方

【広告】
今回食べたのは、ローストポークとライ麦パンのセット。

ライ麦パンの上にローストポークをのせます。
大きさも丁度良い大きさ!デニーズ ライ麦パン
デニーズ ライ麦パンローストポークと一緒に食べる、デニーズのライ麦パン。
カリっと硬めライ麦パンに、ローストポークの冷たさ。ライ麦パンの甘味が、ロースハムを食べているようなハムの味で、さらに美味しいです。

おすすめの食べ方ですよ!
このページの先頭へ
【広告】
写真(著作権)について
当サイトで使用しいる写真の著作権は、パンのグルメ情報にありますので、写真の無断使用について、著作権法で認められている範囲を超えて利用する場合、有償・無償の区別なく禁止しています。
【広告】

【広告】


最後まで見てくれて、ありがとう!お礼のゲームです。
■言葉遊びと、おみくじです。
[言葉遊び:ここをクリック(タップ)して下さい]。

■カードゲーム(ブラックジャック)です。
[カードゲーム:ここをクリック(タップ)して下さい]。